こんにちは♪( ´▽`)
ヨガインストラクターAYAです!!
今回は、ダイエットしたい女子必見の記事になります!
今人気がどんどん出てきている、岩盤浴の正しい入り方や、その時の下着やメイクはどうしたらいいのかということについて書いていきます。
また、岩盤浴デートも流行ってきていますので、そこについても触れていきます。
ちなみに私も、休みの時に時間があれば、よく岩盤浴へいきます!
では、行ってみましょう!!
目次
岩盤浴の正しい入り方
岩盤浴は初めのうちは、どうやって入ればいいのかわからない方もいると思いますので、岩盤浴の入り方について学んでいきましょう。
岩盤浴とは
岩盤浴とは、天然の岩盤に熱を加え、その上に寝ることで温熱効果を期待する温浴療法です。
温められた岩盤は遠赤外線を発しており、体の深部を温めることができます。
サウナが80〜90度ほどであるのに対し、岩盤浴は45〜60度ほどになります。
そのため、サウナが苦手な方も入りやすいと思います。
また、サウナであると息苦しく感じることがあると思いますが、岩盤浴では息のしやすさも魅力の一つです。
ダイエットにも効果がある!?
岩盤浴は、深部から体を温めることで新陳代謝の活性化を目指し、その結果、基礎代謝向上につながることで効果を得られやすいと言われています。
①ダイエット効果
岩盤浴の、温熱・発汗効果により基礎代謝が高まり、脂肪を燃焼しやすい体になります。
結果的に、長期的なダイエット効果が得られます。
②美肌効果
サウナでは汗腺から発汗します。
そのため、ベタベタな汗が流れます。
一方で、岩盤浴では皮脂腺から発汗するため、サラサラに感じる汗が出ます。
この汗には、肌を保湿する役割を持つ皮脂が含まれています。
つまり、岩盤浴でかく汗は、
「天然の保湿液」
と呼ばれています。
③リラックス効果
サウナでは、
入室⇨水風呂⇨外気浴
これを数セット繰り返すことで、
「整う(ととのう)」
という効果を得るために行う入浴法です。
一方、岩盤浴室内では、基本的に私語禁止であり、雑音が耳に入ることなく非常にリラックスすることができます。
また、温度も45〜60度と暑苦しくなく、ちょうどいい空気感になっていますので、大変リラックス効果を得られやすいと言われています。
岩盤浴を利用する時の流れ
岩盤浴における基本的な流れを書いていきます。
①先にお風呂へ入る
岩盤浴へ入る前に、先にお風呂へ入り、体を温めておくことで、岩盤浴による発汗効果が大きくなります。
②岩盤浴衣に着替える
岩盤浴で着る浴衣のことを、
「サムエ」
と言います。
お風呂から出たら、サムエに着替えます。
受付で渡されることがほとんどです。
③水分補給しておく
岩盤浴内では非常に多くの汗をかき、体の水分が失われます。
熱中症にならないために、岩盤浴に入る前はしっかりと水分補給をしておきましょう。
④岩盤にうつ伏せで寝転ぶ
施設側から貸し出されるバスタオルを持って岩盤浴に入ります。
まずは、岩盤の上にバスタオルを敷いて、うつ伏せに寝転びましょう。
5〜10分程度その状態を保ちます。
初めに内臓を温めることで、新陳代謝の向上に繋がります。
⑤岩盤に仰向けで寝転ぶ
次に、仰向けに寝転びます。
再度5〜10分その状態を保ちます。
⑥涼しい部屋で休憩する
浴室から出て、涼しい部屋でしばらく休憩しましょう。
その際は、必ず水分を補給することも忘れないようにしましょう。
岩盤浴で下着はつけるの!?
岩盤浴ではサムエは着ますが、基本的に下着はつけません。
それには理由があります。
理由①
岩盤浴では多くの汗をかくため、下着が濡れてしまいます。
理由②
下着の締め付けにより、血行促進の妨げになります。
ほとんどの貸出用の岩盤浴衣はゆったりとしており、分厚い素材でできているので、透けたり、シルエットがくっきりしたりすることはありません。
しかし、気になる方は女性専用の岩盤浴室がある場所を選びましょう。
また、どうしても下着をつけておきたい場合は、ブラジャーのホックの部分が金属製でできていないものを選びましょう。
火傷のもとになるため気をつけましょう。
岩盤浴でメイクはどうするの?
岩盤浴では極力メイクをしないようにしましょう。
理由①
メイクが毛穴を塞ぎ、
「天然の保湿液」
と呼ばれる汗が出にくくなってしまうからです。
こうなると、岩盤浴の美肌効果が薄れてしまうからです。
理由②
汗によりメイクが崩れてしまいます。
また、メイクが汗により流れ出した場合、浴室を汚してしまう場合もあります。
最近増えている岩盤浴デートのメリットとは!?
最近デートコースの一つとして、岩盤浴が選ばれることが多くなってきました。
今回は、岩盤浴デートを考えている方に向けて、メリットを書いていきます。
①リラックス空間で親密度が高まる
休憩スペースでは、2人で岩盤浴衣を着たまま、リラックスすることができます。
そこでは、お泊まりに近い感じを楽しむことができます。
距離感が近くなることで、心の距離感も近くなります。
②2人で綺麗になることができる
岩盤浴に入ることで美肌効果が期待できます。
2人で岩盤浴に行くことで、肌が綺麗になるのと同時に、嬉しさも倍増します。
③落ち着いたデートができる
平日の、仕事で疲れ切った後のデートであると、少ししんどい時もあると思います。
そんな時こそ、岩盤浴でゴロゴロデートもできると思います。
ゆっくりお話をするだけのデートもいいですよね!!
飾らない、落ち着いた雰囲気のデートになると思います。
④お金があまりかからない
岩盤浴は、大人一人600〜2000円程度です。
これに食事代で1日楽しむことができるので、経済的にも優しいデートができます。
⑤入浴後のご飯が美味しくなる
岩盤浴に入った後は、汗をかいて失った栄養素を体が欲しています。
岩盤浴後に美味しいご飯を食べると、より一層美味しく感じられますので、彼氏とデートの時は素敵な1日になることでしょう。
まとめ
今回は岩盤浴について書いていきました。
岩盤浴はダイエット効果があるばかりではなく、彼氏とのデートの時にも素敵な1日にしてくれることは間違いありません!!
女性には嬉しい効果ばかりですので、ぜひ、岩盤浴に行ってみてはいかがでしょうか?
今回はこの辺で、、、